【大阪】菊寿堂の名物 高麗餅

あんこ

記録に残っているのは1830年、その前の1600年頃に創業していたという老舗のお菓子屋さん。

名前の高麗は、近くにある高麗橋から。
このお菓子ができたのは、昭和34年頃。
抹茶、つぶ、こし、白、ゴマ。

菊壽堂義信
大阪府大阪市中央区高麗橋2-3-1
天保年間(1830-1844年)創業