青森の太平洋沿岸部の郷土料理で、ウニ、アワビという高級食材の吸い物。
ウニの漁獲量は北海道が一位で、その後に東北の岩手、宮城、青森が続きます。
日本最大級の朝市、八戸市で日曜日の朝だけ開催される館鼻岸壁朝市で食べてきました。
館鼻岸壁朝市で一番のお目当てだったのがいちご煮。
ずっと気になっていたものの、ウニかぁ、高そうだなぁと思っていたら、朝市にお手頃いちご煮があるという情報をゲット。
いちご煮といちご煮の汁で炊いたご飯のセットがなんと550円。
さくがにアワビは入っていないけど、蒸しウニ、ホタテ、ツブが入っていて、口の中に潮の香りがぶわぁっと広がります。
ウニは生ではなく火が通っていました。


