あんこ 【新潟】つるがや 笹巻(三条市) 私が追いかけているお菓子に、うすいどら焼きのような丸い生地であんこを挟んだ半月型のお菓子があります。中花饅頭、中華饅頭、千代香など、地域によって名前がちがうのですが、新潟県三条市に形の変わったこのお菓子があるとのうわさを聞きつけ、行ってみま... 2024.11.03 あんこ中華・千代香・中皮北陸新潟菓子老舗
あんこ 【新潟】中皮 うすいどら焼きのような丸い生地であんこを挟んだ半月型のお菓子。中花饅頭、中華饅頭、ちよか、同じようなお菓子が全国各地にあっていろいろな呼び方があって気になっていて追いかけているお菓子です。菓子処さかたや(長岡市)道の駅国上(燕市)で見つけた... 2024.11.03 あんこ中華・千代香・中皮北陸新潟菓子道の駅グルメ
あんこ 【秋田】中花 全国各地に点在、中華、中花、千代香、中皮・・・いくつもの名を持つ中華饅頭。どら焼きのような生地にこしあんを挟み三日月形にしたお菓子。秋田県横手市のスーパーモールラッキーで見つけた中花は、こし餡でした。蕗月堂秋田県横手市十文字町西原一番町74... 2024.10.29 あんこ中華・千代香・中皮東北秋田菓子
あんこ 【長崎】千代香 どら焼き薄めの生地のようなものでこしあんを包んだもの。長崎の道の駅彼杵の荘(東彼杵町)で見慣れぬお菓子を発見。これは郷土菓子?ググってみたら、福岡の柳川にもよくあるみたい。他の地域にはないの?そして出てきた中華饅頭なるもの。wiki情報によ... 2024.09.10 あんこ中華・千代香・中皮九州道の駅グルメ長崎菓子
あんこ 【北海道】中華饅頭 うすいどら焼きのような丸い生地であんこを挟んだ半月型のお菓子。中花饅頭、中華饅頭、ちよか、同じようなお菓子が全国各地にあっていろいろな呼び方があって気になっているお菓子。北海道で中花饅頭を見てびっくりしたのは大きさ。普通サイズでも大きいのに... 2024.09.05 あんこ中華・千代香・中皮北海道北海道菓子老舗
福岡菓子 【福岡】千代香 どら焼き薄めの生地のようなものでこしあんを包んだもの。北海道の中華饅頭に似てる。中華饅頭に比べ小さい。小麦粉、砂糖、卵を基本材料とする生地、「中花種」からきているのかな。白あんは初めて。白秋庵(柳川市)にて購入。 2024.09.04 中華・千代香・中皮九州福岡菓子
あんこ 【青森】中華まんじゅう 全国各地に点在、中華、中花、千代香、中皮・・・いくつもの名を持つ中華饅頭。青森県五所川原市で見つけたものは、「中華まんじゅう」でした。産直メロスで購入。 2024.09.02 あんこ中華・千代香・中皮東北青森菓子