山口めし

山口めし

【大分】長崎ちゃんめん

長崎ちゃんめんは、野菜や海産物などの具材がたっぷり入った、ラーメンとちゃんぽんの特色を組み合わせた料理。昭和46年に山口県小野田市に第1号店がオープンし、山口、広島、岡山の中国地方を中心に32店舗(2024.9)。長崎ちゃんめん 山口小郡店
山口めし

【山口】おかもと鮮魚店 海鮮丼

ネタ新鮮、コスパよし、リピしたい。(2018年11月時点 1080円)
山口めし

【山口】唐戸市場でお寿司購入

ここでご飯する予定ではなかったのだけど、市場の雰囲気に抗えず。食べる阿呆に見る阿呆、同じ阿呆なら食べなきゃ損♪損♪
山口めし

【山口】ドライブインみちしおの名物 貝汁

ドライブインみちしお山口県山陽小野田市大字埴生2216-71965年の開業以来の看板メニュー。アサリどっさり、24時間継ぎ足される汁は濃厚。入浴セットがお得。小野田あさりは、山陽小野田市、宇部市沖で捕獲されるアサリの地域ブランド。潜水士が海...
山口めし

【山口】唐戸市場の海鮮丼

(2018年3月時点 1300円)市場の中、新鮮だったけど薄かった。市場食堂よし山口県下関市唐戸町5-50 唐戸市場 2F
山口めし

【山口】岩国の郷土料理 岩国寿司

見た目華やかな押し寿司。殿様寿司とも言われお祝いの席で食べられることが多いが、元は保存食として考案されたとも言われる。錦帯橋
山口めし

【山口】下関市豊浦町の郷土料理 瓦そば

熱した瓦に茶そばと肉や卵などの具、温かい麺つゆ。カリカリに焼かれた麺が混ざった食感がいい。1962(明治10)年創業、発祥の店、元祖 瓦そば たかせ。
山口めし

【山口】下関のふく

豊臣秀吉時代、ふぐ毒による中毒死が続き、河豚食禁止令が出される。下関は、日本初のフグ食解禁の地。日本唯一のふぐ専門市場、南風泊市場がある。平成29年ふぐの漁獲量 山口県は5位ふくの河久 (閉業)山口県下関市唐戸5-1トラフク刺身御膳
山口めし

【山口】山口市のご当地麺 ばりそば

太めの揚げたバリバリの中華麺に、たっぷりの野菜と鶏ガラベースのとろみのあるスープ。揚げた麺の芳ばしさ、好き。キャベツの甘みと合うよね。第二次世界大戦後、台湾の麺料理を参考に作られた。元祖は、春来軒と言われる。写真はスモールサイズ。量が多いの...
山口めし

【山口】長沢ガーデンレトロ自販機のうどん

長沢ガーデンは、山口市にある宿泊・入浴施設のあるドライブイン。レトロな雰囲気がたまらんよ。スナックスタンド、メリーランドもよき。ジャンクな味付けのフライドポテト、期待をうらぎらん。次は泊まりたい。
山口めし

【山口】ご当地パン 松月堂

山口のご当地パン、松月堂のパン。山口県のコンビニやスーパーでよく見かけます。松月堂製パン山口県宇部市今村北四丁目25番1号1934(昭和9)年創業ミニ牛乳パン販売開始から50年以上親しまれている牛乳パンのミニ。萩夏みかんメロン山口県産小麦「...