【滋賀】東海道名物 走り井餅 

あんこ

1764年(明和元年)誕生。
逢坂山・追分は京の都の玄関口として東海道を行く多くの旅人で賑わう。
この付近には、清らかな水が勢いよくあふれ出す井戸があり、その様から「走井(はしりい)」と呼ばれていた。
その水を使った餅菓子とお茶が多くの旅人の空腹と疲れを癒してきた。

google mapを頼りに、走り井餅本家へ行ったら、井筒八ッ橋本舗だった。
2階で八ツ橋、3階で走り井餅を製造。

走井茶屋だった所は、現在、月心寺になっている。