あんこ 【秋田】鳥海・矢島地域の郷土菓子 松皮餅 由利本荘市、鳥海・矢島地域の郷土菓子。アカマツの樹皮の内側を練り込んだ大福餅。松の木は長寿を、緑は目出度さを表すということで、祝いの席で食べられてきたそうです。ひな祭りには三色の菱餅(白餅、よもぎ餅、松皮餅)として作られました。江戸時代、天... 2024.10.29 あんこ東北秋田菓子
あんこ 【秋田】中花 全国各地に点在、中華、中花、千代香、中皮・・・いくつもの名を持つ中華饅頭。どら焼きのような生地にこしあんを挟み三日月形にしたお菓子。秋田県横手市のスーパーモールラッキーで見つけた中花は、こし餡でした。蕗月堂秋田県横手市十文字町西原一番町74... 2024.10.29 あんこ中華・千代香・中皮東北秋田菓子
秋田菓子 【秋田】南部の郷土菓子 山科巻 秋田県南地方で昭和の頃から親しまれてきた郷土菓子。燥した餅米を粉にして、砂糖と水飴で練り上げたもの。落雁?甘くてしなしなしてる。道の駅十文字(横手市)で購入。作っている蕗月堂のお菓子はスーパーなんかでもよく見かけました。いろんな郷土のお菓子... 2024.10.29 東北秋田菓子道の駅グルメ
秋田菓子 【秋田】、北秋田市の郷土菓子 バター餅 北秋田市の郷土菓子。つきたてのお餅にバターや砂糖、卵黄などを練り込んで作られるお菓子。最近は秋田以外でも見かけます。蕗月堂蕗月堂のお菓子は、よくスーパーで見かけます。これは、グランマート一番堰店(由利本荘市)で購入。蕗月堂秋田県横手市十文字... 2024.10.27 東北秋田菓子
秋田菓子 【秋田】郷土料理 おやき 信州、東北でみかける郷土料理のおやき。地域によって特徴があります。秋田のおやきは、餅米で作った皮であんこを包んでほんのり焼いたもちもちのお菓子でした。道の駅おおうち(由利本荘市)で購入。 2024.10.27 東北秋田菓子道の駅グルメ
秋田菓子 【秋田】郷土菓子 うちわ餅 割り箸などに刺し、胡麻だれやみたらしだれなどをかけた平べったい餅。秋田県だけでなく、青森県や岩手県などでも食べられている。岩手県盛岡市では、お茶もちとも呼ばれる。道の駅おおうち(由利本荘市)で購入。私が買ったのは、しょうゆ・砂糖・みりんのタ... 2024.10.27 東北秋田菓子道の駅グルメ
秋田菓子 【秋田】田口菓子舗のカント 道の駅岩城(由利本荘市)で見つけたお菓子。田口菓子舗の「カント」。これ、ラッピングを透明にしたの正解よね。チョコにアーモンド、絶対好きなやつ!てなって手が伸びる。バタースポンジの上にキャラメルで固めたスライスアーモンド、チョコレートでコーテ... 2024.10.26 東北秋田菓子
秋田菓子 【秋田】晩梅のル・デセール 道の駅ふたつい(能代市)で見かけてパケ買い。レトロ可愛いくない?ココア味のスポンジの上に、チョコレートのコーティング。下には、クルミが敷かれている。これ、お土産でもらったら嬉しいやつ。女子はもちろん、子供ウケすごいよさそう。お菓子の晩梅は、... 2024.10.26 東北秋田菓子道の駅グルメ
秋田菓子 【秋田】郷土菓子 ごま巻 県北地域の郷土菓子。もち粉やすりごま、砂糖、塩、水などを練ったお餅。「ごまロール」 「ごま餅」とも呼ばれる。道の駅ふたつい(能代市)で購入。 2024.10.26 東北秋田菓子道の駅グルメ
ゆべし 【秋田】郷土菓子 ゆべし くるみがごろごろ入った醤油風味の餅菓子。蕗月堂秋田県横手市十文字町1926(昭和元)年創業東京で東北一周旅行~東北アンテナショップ巡り~を楽しんだ時、秋田ふるさと館で購入。 2024.09.05 ゆべし東北秋田菓子
秋田菓子 【秋田】大曲仙北の郷土菓子 三杯もち 米粉・小麦粉・あんこを練り、蒸し上げたもの。もちもち、ういろうとも羊羹とも違う。愛媛県大洲市の志ぐれに似てるかな。ルーツは郷土菓子「ねばなみそ」。この辺りでは、『みそ』は餅と同義で使われていたそう。「三杯みそ」「華みそ」とも呼ばれる。つじや... 2024.09.02 東北秋田菓子
秋田菓子 【秋田】大曲仙北の郷土菓子 花みそ 味噌や砂糖醤油で味付けされた餅菓子。これは小豆は入ってなくて醤油味。三杯もち、三杯みそともいう。道の駅美郷で購入。この道の駅、郷土料理・郷土菓子充実! 2024.09.02 東北秋田菓子道の駅グルメ
秋田菓子 【秋田】郷土料理 いもあげ 秋田のおやつ、厚めの生地のいもフライ。アメリカンドックの生地みたいな。こういうの大好きで、見つけるとついつい買っちゃう。道の駅美郷(仙北郡美郷町)で購入。この道の駅、郷土料理・郷土菓子充実! 2024.09.02 サツマイモ東北秋田菓子道の駅グルメ
秋田菓子 【秋田】由利本荘地域の郷土菓子 なんばこ 米粉を練って揚げたもの。南蛮(唐辛子)に似ていることから「なんばんこ」と呼ばれまる。道の駅にしめ(由利本荘市)で購入。 2024.09.02 東北秋田菓子道の駅グルメ