鳥取めし 【鳥取】かいがん 特選海鮮丼 (2018年10月時点 2160円)日本海の海鮮に憧れがるので、ついつい連日贅沢ランチになってしまう。かいがん 閉店鳥取県境港市昭和町9-20 みさき会館 1F特選海鮮丼 2024.09.06 中国海鮮丼鳥取めし
鳥取めし 【鳥取】鯛喜 豪華海鮮丼 (2018年10月時点 2100円)鳥取砂丘でのランチ。予約しておいていたほうがいいと言われている人気店。鯛喜鳥取県鳥取市福部町湯山2164-449鳥取砂丘 2024.09.06 中国海鮮丼鳥取めし
石川めし 【石川】いきいき亭 いきいき丼 (2019年12月時点 2200円)なんと、ご飯とネタがセパレート式。金沢の近江町市場の中。のどぐろお頭焼き、別料金よ。 2024.09.06 北陸海鮮丼石川めし
宮崎めし 【宮崎】串間活〆ぶりプリ丼ぶり 串間市のご当地グルメ、串間活〆ぶりプリ丼ぶり。2013年誕生。串間獲れの活〆ぶりと地場産旬の野菜を使用。肉厚の脂ののったぶりがたっぷり、ご飯の中にも隠れぶり。あら汁もついてコスパ最高なんですけど。個人的に、マグロや鯛よりぶりが好き。大乃屋宮... 2024.09.06 九州宮崎めし海鮮丼
愛媛めし 【愛媛】郷土料理 鯛めし 真鯛の漁獲量日本一(養殖含む)。松山の鯛めしは焼いた鯛を炊き込んで、南予の鯛めしは漬けと生卵をご飯にかける。りんすけ愛媛県喜多郡内子町大字内子甲1138-1八日市・護国の町並み内子座 2024.09.06 四国愛媛めし海鮮丼
長崎めし 【長崎】平戸漁協 海鮮丼とウチワエビ 平戸漁協直営 旬鮮館長崎県平戸市宮の町655-13海鮮丼 700円(2017年11月時点)醤油をくぐらせてるのでわかりにくいが、4、5種類の魚がのっている。漁港目の前、新鮮でお手頃価格。ウチワエビは時価。写真のは、小さいの1匹で400円。 2024.09.06 九州海鮮丼長崎めし魚介類
神奈川めし 【神奈川】江の島名物 生しらす丼 前回江の島に来た時、生しらす丼を楽しみにしていたのに、海がしけていて漁に出られなかったということで食べられなかった。今回は食べられて満足♪ 2024.09.06 南関東海鮮丼神奈川めし魚介類
大分めし 【大分】佐伯寿司海道 豊後水道に面したリアス式海岸を持つ佐伯は、有数の漁場。お寿司を食べるためだけに佐伯に行くのもありな、知る人ぞ知るお寿司天国です。佐伯寿司海道の旅では、お土産もお寿司をチョイスしました。さいき海の市場〇大分県佐伯市葛港3-21佐伯の郷土料理、... 2024.09.06 九州地元寿司大分めし海鮮丼
大分めし 【大分】佐伯の郷土料理 あつめし しょうゆベースのタレにぶりの刺身を漬けたものを飯にのせ、ねぎやのり、ゴマなどの薬味を添えてた丼料理。漁師のまかない飯。ひゅうが丼、りゅうきゅう丼とも呼ばれる。さいき海の市場〇で購入。豊後水道に面したリアス式海岸を持つ佐伯は、有数の漁場。お寿... 2024.09.06 九州大分めし海鮮丼
北海道めし 【北海道】朝市の味処 茶夢 五色丼 (2022年10月月時点 1850円)毛ガニ汁は別料金初めての函館。訪れた目的は、函館朝市の海鮮丼。朝市の真ん前のホテルに泊まって、全国旅行支援の地域クーポンを海鮮丼に費やす。至福の時。 2024.09.05 北海道北海道めし海鮮丼
北海道めし 【北海道】一花亭 たびじ 活イカ踊り丼 イカの漁獲量、1位青森県、2位北海道。3大イカ釣り漁港、函館(北海道)、八戸(青森県)、小木(石川県能登町)。(2022年10月月時点 2300円)踊り食い。醤油をかけるすごく動く。踊ってるというより、めちゃくちゃ苦しんでるように見えた。 2024.09.05 北海道北海道めし海鮮丼魚介類
北海道めし 【北海道】きくよ食堂 元祖函館三食丼ミニ (2022年10月月時点 1952円)いくら、うに、ほたて、最強の組み合わせ。素泊まりで函館市場前のホテルに泊まり、連日市場で海鮮丼。 2024.09.05 北海道北海道めし海鮮丼
長崎めし 【長崎】平戸瀬戸市場 海鮮丼 平戸海鮮丼セット 1350円(2023年3月時点)夏香ブリ、夏香タイ、マグロ、ミズイカ市場といっても観光客向け市場です。ビジュアル、品数重視でサーモンやとびっこ、玉子に頼らないところがいいです。平戸大橋を望むロケーション。 2024.09.04 九州海鮮丼長崎めし
静岡めし 【静岡】沼津で海鮮丼 沼津みなと新鮮館にある魚問屋直営のお店 丸勘の海鮮丼。まぐろ・サーモン・ぶり・釜揚げしらす(1000円 2023年4月時点)静岡グルメというと思い浮かぶのが、浜名湖の鰻とシーフード。そろそろ海鮮系食べたいなぁ、という気分だったので沼津港へ。... 2024.09.04 東海海鮮丼静岡めし
茨城めし 【茨城】大洗名物 生しらす 茨城県はしらすの漁獲量全国4位。(1位愛知、2位静岡、3位大阪)旬は春から秋。かあちゃんの店(大洗町)かあちゃん御膳+生しらす 2024.09.03 北関東海鮮丼茨城めし魚介類