大阪菓子 【神戸】神戸にしむら珈琲店 北野坂店のマリー・ローランサン 1948年創業、神戸の老舗喫茶店、神戸にしむら珈琲店。ランドマークになっているのは中山手本店ですが、オーナーの旧宅、その後は会員制喫茶店となっていた北野坂店へ。マリー・ローランサンの絵が飾られていてビックリ‼️思わず店員さんにホンモノですか... 2024.09.08 コーヒーレトロ喫茶大阪菓子近畿
大阪めし 喫茶ドレミでモーニング 新世界に串カツを食べに行った時、通天閣の下に昭和レトロな可愛らしい喫茶店を発見。翌日、ホテルで自転車借りて朝ごはん食べに行ってきた。喫茶ドレミ大阪府大阪市浪速区恵美須東1-18-81967年(昭42)創業モーニング Bセット 2024.09.06 モーニングレトロ喫茶大阪めし近畿
大阪菓子 【大阪】丸福珈琲店 千日前本店 丸福珈琲店は、1934年(昭和9年)創業の老舗喫茶店。モーニングを食べに。ここのコーヒー、濃くて好み。お店のレトロな雰囲気も好き。2回目の訪問でオーダーしたのはホットケーキ。前回、モーニングを頂いたのだけど、他のお客さんホットケーキ率高いな... 2024.09.04 コーヒーモーニングレトロ喫茶大阪菓子近畿
静岡菓子 【静岡】熱海の起雲閣にある喫茶室 熱海の起雲閣内にある喫茶室 「やすらぎ」熱海市指定有形文化財。1919年(大正時代)に別荘として築かれ、所有者が変わるたび増築。和洋折衷、とても見ごたえのある近代名建築。のちに旅館となり、1999年に廃業。旅館時代は、太宰治、志賀直哉、谷崎... 2024.09.04 レトロ喫茶東海静岡菓子
青森菓子 【青森】弘前の大正浪漫喫茶室 弘前行ったら絶対行こうと思っていた大正浪漫喫茶室。弘前に行ったら絶対食べようと思っていたアップルパイ。藤田記念庭園内にある洋館内のカフェ。大正10年(1921)に建てられ、国の有形文化財に指定。庭園を望む、大正浪漫の面影を残すガラス張りのテ... 2024.09.02 フルーツレトロ喫茶東北青森菓子