島根菓子 【島根】木次牛乳 ソフトクリーム 島根のご当地牛乳、木次牛乳。奥出雲地方の牧場で飼育された牛から搾った牛乳。木次乳業有限会社島根県雲南市木次町東日登228-21962年(昭和37年)創業道の駅さくらの里きすき(雲南市木次町)で、ソフトクリームに出会いました。 2025.03.20 ソフトクリーム中国島根菓子牛乳
鳥取菓子 【鳥取】白バラ 白いアーモンドクランチバー 道の駅若桜 桜ん坊(若桜町)で、鳥取のご当地牛乳、白バラ牛乳のアイスバーを発見。大山乳業鳥取県東伯郡琴浦町大字保37-11946(昭和21)年創業白いアーモンドクランチバーミルクアイスをホワイトチョコとクランチでコーティング。白バラは、牛乳... 2025.03.20 中国冷菓牛乳鳥取菓子
富山めし 【富山】とやまの牛乳 富山のご当地牛乳、とやまの牛乳。富山の太陽をたっぷりと浴びた干し草をたくさん食べ、おいしい空気と水で育てた牛の生乳を使った牛乳。ローソンで購入。とやまアルペン乳業株式会社富山県富山市林崎1223番11942年(昭和17年)創業 2025.02.05 北陸富山めし牛乳
北海道めし 【北海道】セイコーマートの牛乳 みんな大好きセイコーマート。北海道のご当地コンビニ、通称セコマ。セコマブランドの牛乳は、豊富町の牛さんのものです。セコマの店内にあるマシンで入れるカフェオレは、牛乳をつかっているの。旅行中は毎日のように飲んでたわ。北海道牛乳 2024.09.19 北海道北海道めし牛乳
北海道めし 【北海道】べっかいの牛乳屋さん(別海町) 北海道は、生乳の生産量、全国1位。特に別海町は全国一の酪農王国。人口の7倍近くの牛が飼育されています。そりゃ、ご当地牛乳飲まな、となりますよね。道の駅おだいとう(別海町)で購入。別海町のご当地牛乳、べっかいの牛乳屋さん。べつかい乳業興社北海... 2024.09.19 北海道北海道めし牛乳
北海道めし 【北海道】よつ葉牛乳 よつ葉よつ葉乳業株式会社北海道河東郡音更町新通20丁目3番地(登記)実務は札幌。1967(昭和42)年創業よつ葉特選北海道牛乳全国飲用牛乳公正取引協議会の定める〝特選”の品質基準を満たす。具体的には、乳脂肪分が3.5%以上、無脂乳固形分が8... 2024.09.18 北海道北海道めし牛乳
鳥取めし 【鳥取】白バラ牛乳 鳥取県ご当地牛乳。工場直売店、カウィーのみるく館に行ったら、乳製品やグッズもいっぱい。地元で愛されてるんだろうなぁ、と思う。ご当地牛乳のパッケージって、なんかかわいいよね。大山乳業鳥取県東伯郡琴浦町大字保37-11946(昭和21)年創業白... 2024.09.08 中国工場直売牛乳鳥取めし