香川めし

【香川】丸亀のご当地グルメ 骨付鶏

にんにく&スパイスで味付けして、じっくりと焼いた骨付きもも肉。表面と皮がパリパリと香ばしく、肉汁がジューシー。ビールですよね、やっぱり。1950年代、丸亀にある居酒屋「一鶴」で誕生。ハリウッド映画のワンシーンでフライドチキンを食べているのを...
富山めし

【富山】熊丼(南砺市)

五箇山の近く、車を走らせていて、通り過ぎた看板にひかれてUターン。熊!!味処 高千代富山県南砺市小原697-3メニューを見たら気になりすぎるものありまくりなんだけど、初志貫徹、熊をご所望。くま丼臭みはないがいい感じに野性味があり美味しかった...
岐阜めし

【岐阜】飛騨牛握り寿司(高山市)

高山の古い町並み散策の途中、手軽に飛騨牛を楽しめるのが飛騨牛握り寿司。飛騨牛は、飛騨地方で飼育された黒毛和種。こって牛の三種盛り。飛騨牛軍艦 ・生姜醤油・竹炭塩こって牛岐阜県高山市上三之町82番地飛騨牛にぎりはミディアムレアステーキ。お皿の...
青森めし

【青森】三沢のご当地グルメ パイカ鍋

パイカとは豚バラ軟骨。パイカ料理は、豚肉産地の三沢市のご当地グルメの1つです。青森県は、馬肉の生産量全国3位。(1位熊本県、2位福島県)日本最大級の朝市、八戸市で日曜日の朝だけ開催される館鼻岸壁朝市で食べてきました。出店は主に飲食店、青森の...
秋田めし

【秋田】比内地鶏

大館市の秋田比内やで食べた比内地鶏の親子丼。地鶏を食べ慣れた宮崎県民だけどな、比内地鶏の美味しさにびっくりしたよ。秋田比内や 大館本店秋田県大館市字大町21
宮崎めし

【宮崎】 郷土料理 鶏のたたき

宮崎·鹿児島の郷土料理。ブロイラーの出荷量、1位鹿児島、2位宮崎。江戸時代の鹿児島では闘鶏が盛んで、負けた鶏をその場でしめて食べていた。闘鶏が禁止された後も、家庭で飼われていた鶏で食べられていた。刺身用の鶏肉を炙り、削ぎ切る。醤油や青じそ、...
宮崎めし

【宮崎】日本一の和牛 高千穂牛

平成19年、第9回全国和牛能力共進会にて内閣総理大臣賞受賞。高千穂地区農協管内で生産、飼育された黒毛和牛で、格付等級4等級以上。アカデミー賞授賞式後の公式パーティーメニューに3年連続採用。高千穂牛レストラン和宮崎県西臼杵郡高千穂町大字三田井...
熊本めし

【熊本】阿蘇名物 あか牛

あか牛は和牛4種のうちの1つ。熊本が生産量全国1位。いまきん食堂(阿蘇市)熊本県阿蘇市内牧366-2創業百余年あか牛丼あか牛料理専門店 やま康熊本県阿蘇郡高森町大字高森3191あか牛丼北山レストラン(阿蘇市)熊本県阿蘇市西湯浦1452展望所...
鹿児島めし

【鹿児島】鹿児島名物 黒豚のとんかつ

鹿児島は、豚の飼育数全国一位。かごしま黒豚とは、鹿児島県内で飼育された純粋バークシャー種の豚。鹿児島市の薩摩黒豚とんかつ専門店 黒かつ亭にて上ロースかつ。
宮崎めし

【宮崎】郷土料理 鳥刺し

宮崎·鹿児島の郷土料理。ブロイラーの産出量全国1位2位のツートップ。宮崎·鹿児島のスーパーでは普通に売ってる。スーパーで郷土料理集めてキャンプ。観光しなくても旅行気分アップ。
宮崎めし

【宮崎】嵐坊 鶏もも炭火焼き

宮崎の郷土料理 鶏もも炭火焼き。宮崎はブロイラー出荷数全国2位(1は鹿児島)。嵐坊は、秘密のケンミンSHOWで見て行きたいと思っていたお店。焼き加減を選べるのがいいの。私は、レアで。
宮崎めし

【宮崎】宮崎牛

宮崎牛、うまいだよ。2007年、2012年、2017年、2022年全国和牛能力共進会4大会連続で最高賞となる内閣総理大臣賞を受賞。ミヤチク(宮崎市)鉄皿サイコロステーキ定食オススメは、ミヤチクで目の前の鉄板で焼いてもらうステーキ。一度はぜひ...
熊本めし

【熊本】阿蘇地方・熊本市界隈の郷土料理

熊本は馬肉の国内生産量1位の県。発祥は諸説あるが、熊本藩初代藩主の加藤清正が朝鮮出兵した際、食糧不足となり軍馬を食べたところ、美味しかったので帰国後も食べるようになったというのが始まりといわれる。九州食肉産業(熊本市北区植木町)で購入。
和歌山めし

【和歌山】郷土料理 鯨の竜田揚げ

太地町は日本古式捕鯨発祥の地。組織的、商業的な捕鯨はここから始まった。道の駅たいじにて。
和歌山めし

【和歌山】太地町 イルカの刺身

太地町ではイルカ漁が行われている。イルカ、初めて食べたけど、クセはなく、身は柔らかくて溶けるかのようなのに、皮膚は全然噛み切れない。道の駅たいじにて。道の駅のイルカポスト可愛い。
三重めし

【三重】日本三大和牛 松阪牛

あとの2つは、近江牛・神戸牛。名阪関ドライブイン レストラン関亭(亀山市)にて、松阪牛食べ比べ重。ホントは松阪で松阪牛を食べたかったのだけど、松阪通過時、餅菓子買い込みすぎてお腹に肉入れる余裕がなかった。
山形めし

【山形】米沢牛

米沢牛って日本三大和牛の一つかと思っていたけど、近江牛と競っているのね。ちなみにあとの2つは、神戸牛(兵庫)、松阪牛(三重)。米沢市の精肉店直営「ミートピア」でビーフカツ。