鹿児島菓子 【鹿児島】伊集院まんじゅう 日置市伊集院の名物。島津家の家紋、「丸に十の字」が鹿児島らしい。柔らかい米粉の生地に白餡。すずき菓子舗日置市伊集院町下谷口1906 2024.09.11 九州鹿児島菓子
鹿児島菓子 【鹿児島】郷土菓子 げたんは 小麦粉、黒砂糖、卵の生地を焼き、黒砂糖の蜜に漬け込んだもの。南海堂鹿児島県鹿児島市伊敷4丁目13-151937(昭和12)年創業 2024.09.10 九州鹿児島菓子
冷菓 【鹿児島】白くま発祥の店 天文館むじゃき 昭和初期、鹿児島で発祥。天文館むじゃきが発祥のお店と言われている。宮崎で見かけるのは夏だけだけど、子供の頃に比べたらずいぶん減った。天文館むじゃき 本店鹿児島市千日町5-8 天文館むじゃきビル 1F1946年(昭和21年)、食堂として創業 2024.09.10 九州冷菓鹿児島菓子
鹿児島菓子 【鹿児島】郷土菓子 けせん団子 小豆の団子をけせん(ニッキ)の葉ではさんだもの。葉の香りが団子に移って、口に入れたとたんふわぁーと香る。お菓子屋さんだけでなく、スーパーでもよく見かける。富久屋鹿児島県鹿屋市本町4-13天保1860年創業 2024.09.10 九州鹿児島菓子
鹿児島菓子 【鹿児島】郷土菓子 かるかん 自然薯(山芋)を使った棹菓子。発祥の店は、明石屋(鹿児島市)。富久屋(鹿屋市)かるかんの端切れ。菓心 まとはら(錦江町)鹿児島県肝属郡錦江町城元815道の駅錦江にしきの(錦江町)で購入かるかん饅頭かるかんは基本棹物、餡入りの丸いのはかるかん... 2024.09.10 九州鹿児島菓子
鹿児島菓子 【鹿児島】長島町の郷土菓子 赤まき 鹿児島県長島町、熊本県天草地方の郷土菓子。餡とスポンジ生地を巻いたものを赤い求肥餅で包む。牛深と長島は海を挟むけど、とても近い。坂之下製菓鹿児島県出水郡長島町山門野4347-6 2024.09.10 九州鹿児島菓子
鹿児島菓子 【鹿児島】ナダ菓子 初めて見たお菓子。これも郷土菓子かな。はったい粉(麦を炒って挽いた粉)のお菓子。道の駅錦江にしきの里(錦江町)にて購入。原製菓舗鹿児島県肝属郡錦江町神川54-1 2024.09.09 九州道の駅グルメ鹿児島菓子
鹿児島菓子 【鹿児島】よもぎだんご 丸くて餡の入ったよもぎだんごはどこでも見かけるけど、鹿児島では餡なしの緑の塊をよく見かけた。甘くてすっごくヨモギー。道の駅錦江にしきの里(錦江町)で購入。菓心まとはら鹿児島県肝属郡錦江町城元815 2024.09.09 九州道の駅グルメ鹿児島菓子
鹿児島菓子 【鹿児島】麦むしこ 初めてみるお菓子。はったい粉(大麦の玄殻を焙煎し挽いた粉)、黒砂糖、水あめ、砂糖。指宿市のコープ鹿児島で購入。ふじや菓子店鹿児島県指宿市山川大山2990-1 2024.09.09 九州鹿児島菓子
鹿児島菓子 【鹿児島】郷土菓子 芋だんご 小麦粉とさつまいもで作った蒸しだんご。薩摩の国では、いも餅だけでなく、いも団子もよく見かける。団子を包んでいるのは、さねん(月桃)かな。これまた南国🌴鹿児島らしい。道の駅錦江にしきの里(錦江町)大根占加工グループ 2024.09.09 サツマイモ九州道の駅グルメ鹿児島菓子
あんこ 【鹿児島】川辺の郷土菓子 ぬくりもち あんころ餅。お盆の時期によく食べられるそう。道の駅川辺(南九州市)で購入。井科もち屋鹿児島県南九州市川辺町田部田6213−1 2024.09.09 あんこ九州道の駅グルメ鹿児島菓子
鹿児島菓子 【鹿児島】復刻版 海軍タルト 薩摩菓子所 富久屋鹿児島県鹿屋市本町4-131860年創業特攻隊員たちが最後に食べたお菓子を復刻。.太平洋戦争中、海軍から支給された砂糖などで菓子を作って基地に納めていた。海軍タルトは、出撃前の隊員に渡されていたという。操縦しながら片手で食... 2024.09.08 九州老舗鹿児島菓子
鹿児島菓子 【鹿児島】鹿児島市の郷土料理 両棒餅 両棒とかいてジャンボと読む。串を2本さしているところから。仙厳園のある磯地区に専門店が数軒軒を連ねる。桜島ビューもバッチリのおすすめスポット。江戸時代に記述のある「五文餠」が起源であるといわれる。平田屋鹿児島県鹿児島市吉野町9673中川家鹿... 2024.09.08 九州鹿児島菓子
修道院のお菓子 【鹿児島】聖ヨゼフ修道院(霧島市) 鹿児島県霧島市溝辺町有川107聖血(おんち)礼拝修道会は、カナダで創立された最初の観想修道会。素朴で優しくて可愛い修道院のお菓子LOVE♡レターレカナダ生まれのエッグタルトのようなタルト。ショートブレード 2024.09.08 九州修道院のお菓子鹿児島菓子
鹿児島菓子 【鹿児島】郷土菓子 木目羹 小豆餡と白餡を流し込み、木目のような模様の蒸し羊羹。室町時代に京都からもたらされたと言われる。宮崎南部、鹿児島では、スーパーでもよく見かける。薩摩蒸気屋本店:鹿児島県鹿児島市西田2 2024.09.07 九州鹿児島菓子