あんこ 【滋賀】東海道名物 走り井餅
1764年(明和元年)誕生。逢坂山・追分は京の都の玄関口として東海道を行く多くの旅人で賑わう。この付近には、清らかな水が勢いよくあふれ出す井戸があり、その様から「走井(はしりい)」と呼ばれていた。その水を使った餅菓子とお茶が多くの旅人の空腹...
あんこ
滋賀菓子
滋賀菓子
滋賀菓子
あんこ
羊羹
滋賀菓子
滋賀菓子
滋賀菓子