東京めし 【東京】あんぱん発祥の店 木村屋総本店 木村屋総本店東京都中央区銀座4丁目5−71869(明治2)年創業あんぱんだけでなく、ジャムパンもここが発祥。 2024.09.06 パン南関東東京めし発祥店・発祥地
東京めし 【東京】アメリカン ツナたまごサンド 東銀座、歌舞伎座の近くの喫茶店。テレビで見てから、ここの極厚たまごサンド、食べてみたかったのよね。1食では食べきれず、2食分になった。アメリカン東京都中央区銀座4丁目11-7 2024.09.06 パン南関東東京めし
東京めし 【東京】チョウシ屋 ハムカツサンド(東銀座) 1927(昭和2)年創業。ハムカツ揚げたてサクサク。パン生地のほのかな甘みとマスタードがいい。近くになあったら通うのにぃ。 2024.09.06 パン南関東東京めし
あんこ 【北海道】月寒あんぱん 札幌市月寒地区の名物。パンというより月餅。あんこずっしりの皮薄めの饅頭。『ゴールデンカムイ』にも登場。コラボ商品もあった。創業当時の復刻版月寒あんぱんもあって、食べ比べしようと思って買ったけど、時間が空いたので違いがわからないまま。月寒あん... 2024.09.05 あんこパン北海道北海道菓子
北海道めし 【北海道】北海道発祥 豆パン 甘納豆の入ったパン。1940年、ロバパン創始者と北大生が考案。ロバパン1931年(昭和6年)札幌にて創業。ロバにひかせた荷車にのせてパンを売っていたのでロバパンと命名。ロバパン製セブンブランドの豆パンも発見。松月堂松月堂北海道虻田郡豊浦町東... 2024.09.05 パン北海道北海道めし
北海道めし 【北海道】ご当地パン ちくわパン ちくわの穴にツナマヨ。マヨネーズをかけて焼いたパン。1980年代、札幌のどんぐりで誕生。どんぐり 大麻店北海道江別市大麻213-2他のパンも美味しかった。 2024.09.05 パン北海道北海道めし
北海道めし 【北海道】日糧製パン 北海道でもっともよく見かけるご当地パンメーカー。日糧製パン株式会社札幌市豊平区月寒東1条18丁目5番1号創業 1943(昭和18)年山崎製パンと業務資本提携チョコブリッコチョコスポンジでクリームをサンドしてチョコでコーティング。子供の頃は、... 2024.09.05 パン北海道北海道めし
福岡めし 【福岡】THE FULL FULL HAKATA 明太フランス 明太フランスの発祥店、東区松崎のFULL FULL。その支店がキャナルシティのそばにありました。明太フランス、ひっきりなし売れてく。焼きたて熱々、切り込みを入れてくれるからすぐに食べられる。今まで食べた明太フランスの中で一番美味しかった。 2024.09.05 パン九州福岡めし
秋田めし 【青森】工藤パン イギリストースト マーガリンとグラニュー糖を2枚の山型食パンで挟んだもの。1967(昭和42)年の発売。東京にあるアンテナショップ、あおもり北彩館で購入。 2024.09.05 パン東北秋田めし
あんこ 【岩手】オリオンベーカリー 力あんぱん 餅入りの平べったいあんぱん平べったくないのもあるらしい。オリオンベーカリー花巻市1958(昭和33)年創業東京にあるアンテナショップ、いわて銀河プラザで購入。 2024.09.05 あんこパン岩手めし東北
あんこ 【岩手】福田パン 福田パン盛岡市1948(昭和23)年創業1950年代よりコッペパン販売人気のあん・バターサンド。東京にあるアンテナショップ、いわて銀河プラザで購入。 2024.09.05 あんこパン岩手めし東北
兵庫めし 【兵庫】姫路名物 アーモンドトースト アーモンドプードルとダイス、砂糖を混ぜたマーガリン(アーモンドバター)を食パンに塗って焼いたもの。思ったほど甘くなく、焼けたアーモンドとパン、じゅわっとしみたバターがよい。アーモンドバター発祥の店、カフェ・ド・ムッシュにてモーニング。バタ... 2024.09.05 パンモーニング兵庫めし近畿
兵庫めし 【兵庫】ニシカワパン にしかわフラワー プレーンとカラメル2色の生地にミルククリームを巻いてアイシング。花束をイメージ。姫路のスーパーで購入。大阪のスーパーでも見かけた。ニシカワパン創業 1947(昭和22)年加古川市 2024.09.05 パン兵庫めし近畿
兵庫めし 【兵庫】ニシカワパン 白あん入りメロンパン 関西のメロンパンには、ラグビー型で白餡やカスタードが入っているものがある。全国版メロンパンは「サンライズ」と呼ばれているらしい。ニシカワパン創業 1947(昭和22)年加古川市 2024.09.05 パン兵庫めし近畿
兵庫めし 【兵庫】トミーズ あん食 神戸のご当地パン トミーズのあん食食パンにあんこ、ずっしり。販売されているのは1.5斤と一人旅中食べきれるサイズじゃない。旅行中は泣く泣くスライスしたものをフレンチトーストにしたあんトーストを購入(三宮店)。後日、地元のスーパーであん食が販... 2024.09.04 パン兵庫めし近畿
兵庫めし DONQ 三宮本店 DONQの初号店。ユーハイム、神戸風月堂、モロゾフと洋菓子本店巡りをしていたら、そういえばDONQも神戸だ!というのを思い出して。1番人気の淡路産たまねぎのフランスパンを購入。davDONQ創業(藤井パン) 1905(明治38)年神戸市兵庫... 2024.09.04 パン兵庫めし近畿
兵庫めし 【兵庫】ことぶきのぶどうぱん レーズン苦手だけど、ここのは美味しく食べられた。甘酸っぱいレーズンとマーガリンのハーモニーが絶妙。寿屋兵庫県姫路市広畑区末広町1-541940年創業姫路のスーパーで購入。 2024.09.04 パン兵庫めし近畿