旅先で出会ったローカルごはんとおやつ。 郷土料理・郷土菓子・ご当地グルメ・ソウルフードなど。
にっぽん食べる旅アーカイブ
  • 北海道
    • 北海道めし
    • 北海道菓子
  • 東北
    • 青森めし
    • 青森菓子
    • 岩手めし
    • 岩手菓子
    • 山形めし
    • 山形菓子
    • 秋田めし
    • 秋田菓子
    • 宮城めし
    • 宮城菓子
    • 福島めし
    • 福島菓子
  • 北関東
    • 茨城めし
    • 茨城菓子
    • 栃木めし
    • 栃木菓子
    • 群馬菓子
    • 群馬めし
    • 山梨めし
    • 山梨菓子
  • 南関東
    • 埼玉めし
    • 埼玉菓子
    • 千葉めし
    • 千葉菓子
    • 東京めし
    • 東京菓子
    • 神奈川めし
    • 神奈川菓子
  • 東海
    • 静岡菓子
    • 静岡めし
    • 岐阜めし
    • 岐阜菓子
    • 愛知めし
    • 愛知菓子
    • 三重めし
    • 三重菓子
  • 北陸
    • 新潟めし
    • 新潟菓子
    • 富山めし
    • 富山菓子
    • 石川めし
    • 石川菓子
    • 福井めし
    • 福井菓子
  • 近畿
    • 滋賀めし
    • 滋賀菓子
    • 京都めし
    • 京都菓子
    • 奈良めし
    • 奈良菓子
    • 和歌山めし
    • 和歌山菓子
    • 大阪めし
    • 大阪菓子
    • 兵庫めし
    • 兵庫菓子
  • 中国
    • 鳥取めし
    • 鳥取菓子
    • 島根めし
    • 島根菓子
    • 岡山めし
    • 岡山菓子
    • 広島めし
    • 広島菓子
    • 山口めし
    • 山口菓子
  • 四国
    • 徳島めし
    • 徳島菓子
    • 香川めし
    • 香川菓子
    • 愛媛めし
    • 愛媛菓子
    • 高知めし
    • 高知菓子
  • 九州
    • 福岡めし
    • 福岡菓子
    • 佐賀めし
    • 佐賀菓子
    • 長崎めし
    • 長崎菓子
    • 大分めし
    • 大分菓子
    • 熊本めし
    • 熊本菓子
    • 宮崎めし
    • 宮崎菓子
    • 鹿児島めし
    • 鹿児島菓子
  • 沖縄
    • 沖縄めし
    • 沖縄菓子
  • ABOUT

【沖縄】ペーチン屋 くずもち

沖縄菓子
X Facebook はてブ LINE Pinterest
2024.09.05

沖縄のくずもちは、いもくず(サツマイモのデンプン)を使用。

​那覇三大まんじゅうのひとつ、天妃前まんじゅうのくずもちは、火金限定。

沖縄菓子沖縄
にっぽん食べる旅アーカイブ

関連記事

沖縄めし

【沖縄】郷土料理 みそ汁

沖縄の食堂のメニューを見て気になっていたみそ汁。みそ汁が、600円とか700円するの。みそ汁定食とか、定食のメインみたいなの。これ食べないと絶対帰れないと思った。 想像以上に具沢山。みそ汁をレンゲで食べたのは初めて。栄養もとれるし、まねしよ...
沖縄菓子

【沖縄】郷土菓子 花ぼうる

藤の花を模した焼き菓子。伝統的な琉球菓子 これまで食べたちんすこうと花ぼうるの中で、ここのが一番好き。 新垣カミ菓子店 沖縄県那覇市首里儀保町2-13 新垣菓子店 沖縄県那覇市首里赤平町1-3
沖縄めし

【沖縄】郷土料理 沖縄そば

沖縄来たら外せない沖縄そば。 沖縄そばは、小麦粉にかん水を加えてつくる沖縄固有の麺を使う。 定番の具は、三枚肉、かまぼこ、ネギ、紅生姜だったが、ソーキがのったソーキそばも人気。 三枚肉は、皮付き豚のバラ肉を砂糖醤油でじっくり煮込んだもの。ソ...
沖縄菓子

【沖縄】郷土菓子 サーターアンダギー

小麦粉、卵、砂糖を練って油で揚げた沖縄のドーナツ。 中国菓子の「開口笑」や「開口球」がオリジナルといわれている。 どこで食べても美味しい。 松原屋製菓(那覇市) 沖縄県那覇市松尾2-9-9 初めての沖縄に行った時、着いて真っ先に食べた記念す...
沖縄めし

【沖縄】郷土料理 ちゃんぽん

沖縄のちゃんぽん、麺じゃなくてご飯だし、汁ないし、見た目も知ってるちゃんぽんじゃない。 肉、コンビーフなどと野菜を炒め、卵とじにしてご飯にのせたもの。 三笠 松山店(那覇市)のは、玉ねぎとひき肉だった。
沖縄めし

【沖縄】郷土料理 ゆし豆腐

豆乳ににがりを入れて、型に入れて固める前のふわふわした豆腐。 素となる豆乳は、大豆を水で煮て絞ったものではなく、水に浸しふやかしたものを挽いて絞る“生絞り”。また、大豆濃度が高い。 島ちゃん食堂(那覇市)ゆし豆腐セット
沖縄めし

【沖縄】郷土料理 タコライス

タコスとライスが合わさったタコライス。タコスの具材を米飯の上に乗せた沖縄県の料理。1984年(昭和59年)誕生。 赤とんぼ(那覇市) 沖縄県那覇市松尾2丁目21-16 サンライズ那覇商店街で見つけたお店。 リピした。
沖縄めし

【沖縄】オキコパン

沖縄のご当地パン。 オキコ沖縄県中頭郡西原町字幸地371番地1947(昭和47)年創業 製パン事業者としては沖縄最大。 うず巻パン バタークリームたっぷり。 ゼブラパン パンの間に黒糖とピーナッツクリームをサンド。
沖縄菓子

【沖縄】ターウムニー

ウムニーは芋煮。芋餡ぽい。ターが付くってことは田芋かな? ご当地スーパー、りうぼう(那覇市)で購入。 花ぐすく香華堂沖縄県那覇市田原2丁目2−3
沖縄菓子

【沖縄】郷土菓子 ダーグ

シンプルなもち粉の団子。 法事のお供え物。七個ずつ一対。 もちの店やまや 那覇市第一牧志公設市場の近く。創業60年くらい。 今度沖縄に行ったら、御願・冠婚葬祭系菓子を追っかけてみようかな。
沖縄めし

【沖縄】郷土料理 ジューシー

豚肉の茹で汁や昆布のだし汁で炊き込んだ沖縄の炊込みごはん。 島ちゃん食堂(那覇市)ゆし豆腐セット
沖縄めし

【沖縄】ハンバーガー

沖縄と言うとアメリカンなイメージがあるのでハンバーガーを食べたくなる。 ゴーディーズ(北谷町) 沖縄県中頭郡北谷町字砂辺100-530  チーズバーガー キャプテンカンガルー(名護市) 沖縄県国頭郡本部町字崎本部930-1 1F ルー・スペ...
ホーム
沖縄
沖縄菓子

カテゴリー

  • あんこ
  • 羊羹
  • 煎餅
  • ゆべし
  • ういろう
  • おこし
  • 飴ちゃん
  • 南蛮菓子
  • 修道院のお菓子
  • 中華・千代香・中皮
  • 都饅頭
  • 冷菓
  • ソフトクリーム
  • フルーツ
  • パン
  • ラーメン
  • うどん
  • 蕎麦
  • 焼きそば
  • ちゃんぽん
  • 地元寿司
  • 海鮮丼
  • カレー
  • 鍋
  • 雑煮
  • ハンバーガー
  • 汁物
  • サツマイモ
  • 魚介類
  • 肉
  • 珍味
  • 弁当
  • モーニング
  • コーヒー
  • 牛乳
  • ノンアルコール
  • アルコール
  • ローカルチェーン店
  • 道の駅グルメ
  • ドライブイングルメ
  • 参道・神事グルメ
  • 宿場町グルメ
  • 城下町グルメ
  • 温泉グルメ
  • 発祥店・発祥地
  • 工場直売
  • レトロ喫茶
  • 老舗
  • 北海道
    • 北海道めし
    • 北海道菓子
  • 東北
    • 青森めし
    • 青森菓子
    • 岩手めし
    • 岩手菓子
    • 秋田めし
    • 秋田菓子
    • 宮城めし
    • 宮城菓子
    • 山形めし
    • 山形菓子
    • 福島めし
    • 福島菓子
  • 北関東
    • 茨城めし
    • 茨城菓子
    • 栃木めし
    • 栃木菓子
    • 群馬めし
    • 群馬菓子
    • 山梨めし
    • 山梨菓子
    • 長野めし
    • 長野菓子
  • 南関東
    • 埼玉めし
    • 埼玉菓子
    • 千葉めし
    • 千葉菓子
    • 東京めし
    • 東京菓子
    • 神奈川めし
    • 神奈川菓子
  • 東海
    • 静岡めし
    • 静岡菓子
    • 岐阜めし
    • 岐阜菓子
    • 愛知めし
    • 愛知菓子
    • 三重めし
    • 三重菓子
  • 北陸
    • 新潟めし
    • 新潟菓子
    • 富山めし
    • 富山菓子
    • 石川めし
    • 石川菓子
    • 福井めし
    • 福井菓子
  • 近畿
    • 奈良めし
    • 奈良菓子
    • 滋賀めし
    • 滋賀菓子
    • 京都めし
    • 京都菓子
    • 和歌山めし
    • 和歌山菓子
    • 大阪めし
    • 大阪菓子
    • 兵庫めし
    • 兵庫菓子
  • 中国
    • 鳥取めし
    • 鳥取菓子
    • 島根めし
    • 島根菓子
    • 岡山めし
    • 岡山菓子
    • 広島めし
    • 広島菓子
    • 山口めし
    • 山口菓子
  • 四国
    • 徳島めし
    • 徳島菓子
    • 香川めし
    • 香川菓子
    • 愛媛めし
    • 愛媛菓子
    • 高知めし
    • 高知菓子
  • 九州
    • 福岡めし
    • 福岡菓子
    • 佐賀めし
    • 佐賀菓子
    • 長崎めし
    • 長崎菓子
    • 大分めし
    • 大分菓子
    • 熊本めし
    • 熊本菓子
    • 宮崎めし
    • 宮崎菓子
    • 鹿児島めし
    • 鹿児島菓子
  • 沖縄
    • 沖縄めし
    • 沖縄菓子
  • ABOUT
にっぽん食べる旅アーカイブ
© 2024 にっぽん食べる旅アーカイブ.
    • 北海道
      • 北海道めし
      • 北海道菓子
    • 東北
      • 青森めし
      • 青森菓子
      • 岩手めし
      • 岩手菓子
      • 山形めし
      • 山形菓子
      • 秋田めし
      • 秋田菓子
      • 宮城めし
      • 宮城菓子
      • 福島めし
      • 福島菓子
    • 北関東
      • 茨城めし
      • 茨城菓子
      • 栃木めし
      • 栃木菓子
      • 群馬菓子
      • 群馬めし
      • 山梨めし
      • 山梨菓子
    • 南関東
      • 埼玉めし
      • 埼玉菓子
      • 千葉めし
      • 千葉菓子
      • 東京めし
      • 東京菓子
      • 神奈川めし
      • 神奈川菓子
    • 東海
      • 静岡菓子
      • 静岡めし
      • 岐阜めし
      • 岐阜菓子
      • 愛知めし
      • 愛知菓子
      • 三重めし
      • 三重菓子
    • 北陸
      • 新潟めし
      • 新潟菓子
      • 富山めし
      • 富山菓子
      • 石川めし
      • 石川菓子
      • 福井めし
      • 福井菓子
    • 近畿
      • 滋賀めし
      • 滋賀菓子
      • 京都めし
      • 京都菓子
      • 奈良めし
      • 奈良菓子
      • 和歌山めし
      • 和歌山菓子
      • 大阪めし
      • 大阪菓子
      • 兵庫めし
      • 兵庫菓子
    • 中国
      • 鳥取めし
      • 鳥取菓子
      • 島根めし
      • 島根菓子
      • 岡山めし
      • 岡山菓子
      • 広島めし
      • 広島菓子
      • 山口めし
      • 山口菓子
    • 四国
      • 徳島めし
      • 徳島菓子
      • 香川めし
      • 香川菓子
      • 愛媛めし
      • 愛媛菓子
      • 高知めし
      • 高知菓子
    • 九州
      • 福岡めし
      • 福岡菓子
      • 佐賀めし
      • 佐賀菓子
      • 長崎めし
      • 長崎菓子
      • 大分めし
      • 大分菓子
      • 熊本めし
      • 熊本菓子
      • 宮崎めし
      • 宮崎菓子
      • 鹿児島めし
      • 鹿児島菓子
    • 沖縄
      • 沖縄めし
      • 沖縄菓子
    • ABOUT
  • ホーム
  • トップ